今年も残すところあとわずかとなりました。
今年一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
というわけで、正月には関係ありませんが、お花のブローチ作りました(*^^*)
目次
◆【UVレジン】お花のブローチ
◆材料
・UVレジン液ハード
・NRクリアカラー(東急ハンズに売ってます)
・シリコンモールド:花(海外から取り寄せしました)
・ミラーパウダー(CanDoで買いました)
・ブローチピン
・調色パレット
◆作り方
①レジン液をピンクとオレンジに着色します
調色パレットにUVレジン液を出します。
そこに、NRクリアカラーを混ぜます。
ピンク:NRクリアカラーマゼンダ
オレンジ:NRクリアカラーオレンジ+マゼンダ少量
混ぜ終わったら、エンボスヒーターを当てて、気泡を抜いておきます。
②モールドに着色したレジン液を入れます(1回目)
先にオレンジのレジン液を入れて、型の半分に伸ばします。
花弁の先の部分に気泡ができやすいので、エンボスヒーターを使いながら丁寧につぶします。
オレンジが広げられたら、ピンクを入れます。
底に浅く広がる程度にします。
気泡が抜けたら硬化します。
③モールドに着色したレジン液を入れます(2回目)
硬化したオレンジの上には、オレンジのレジン液を、ピンクの上にはピンクのレジン液を入れます。
型の半分くらいの高さになるようにします。
ピンクとオレンジの境目はつまようじでかき混ぜておきます。
気泡を抜いて硬化します。
④モールドに着色したレジン液を入れます(3回目)
先ほど同様に、オレンジとピンクのレジン液を、型の9分目くらいまで入れます。
境目をぼかしてから、気泡を抜いて硬化します。
⑤ミラーパウダーをのせます
型の上部分に、ミラーパウダーをのせます。
余分なパウダーは取り除いておきます。
⑥ミラーパウダーの上にUVレジン液をのせます
ミラーパウダーの上に、UVレジン液を乗せて、全体に伸ばします。
つまようじでミラーパウダーを傷つけないように注意します。
伸ばせたら硬化します。
⑦型から取り出します
⑧コサージュピンを付けます
裏面にUVレジン液を広げます。
そこにコサージュピンの根元を、埋めるようにします。
硬化します。
完成です(*^^*)
まとめ
ちょっと色が濃すぎたので、次回はもう少し薄い色で作りたいです(-_-;)
この型、大きすぎるかなと思っていたんですが、作ってみたら意外と髪飾りに丁度良いサイズでした。
活用していきたいです(*^^*)
では、良いお年を(^^)/
広告
お花のブローチとても素敵で良いですよね✨
個人的に気に入ってます✨
有り難う御座います
ふたつきさんは,今までの作品はどうなされているのですか?もしかして,近所の人やお友達とか
あげたりしているのですか?
お忙しいのにスミマセンm(_ _)m
返信が遅くなり申し訳ございません。
作品はできが良いものは、販売したり、友達にあげたりしています。
が、ほとんど木製の引き出しにしまい込んでいます(^_^;)
お気に入りのものは、お出かけにつけていったりしますよ(^^)/
ふたつきさんの作品はいつも素敵ですねぇ✨
有り難う御座います
これからも楽しみにしてます✨
頑張って下さい