こんばんは!
新しいモールドを手に入れたので、早速使って作品を作ってみました!(*^▽^*)
パステルカラーがきれいに出るように、ヴィトラーユとヴィトレアを使いました(^^)/
◆材料
・UVレジン液ハード
・ヴィトラーユ(ホワイト・オールドピンク・レモン)
・ヴィトレア(ホワイト)
・ラメパウダー(白)
・モールド(星のかぎ)
・調色パレット など
◆作り方
①調色パレットに透明のレジン液を出します。そこにヴィトラーユのレモンを数滴混ぜます。ムラがなくなるまで混ぜます。
②モールドの星の部分に、黄色に着色したレジン液を流しこみます。星の部分からはみ出さないように広げて、硬化します。
③パステルカラーを3色つくります。左側がヴィトラーユのレモン+ホワイト、真ん中がヴィトラーユのホワイト、右側がヴィトラーユのオールドピンク+ホワイトを混ぜました。1滴入れて混ぜて、色の具合を見てまた絵具を追加するような感じで色味を調整します。
④③にラメパウダーを混ぜます。
⑤モールドへ④で着色したレジン液を流しこみます。色の配分を見ながら、型の8分目くらいの高さまで入れます。色の境目はつまようじでぼかします。流し込めたら、硬化します。
⑥調色パレットに透明のレジン液を出します。そこにヴィトレアのホワイトを混ぜます。ヴィトレアは不透明絵具なので光を通しにくく、濃くしすぎると硬化しないので、絵具の濃さに注意します。
⑦⑥で着色したレジン液を型いっぱいまで入れます。形を整え、硬化します。
⑧硬化したら、型から取り出します。はみ出した部分にやすりをかけて、バリ取りします。
完成です!
着色したレジン液が余ったので、他の型でも作ってみました。
けっこうきれいにパステルカラーが出て、よかった(*^▽^*)
星の部分だけ、ヴィトラーユのレモンだけの着色にしたので、はっきりした黄色になりました。
かわいらしい雰囲気になりました!
使う色によってかなり、雰囲気が変わりそうなので、またいろいろ試してみたいです。
広告